ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年11月26日

寒かった内外徘徊釣行(^◇^;)

ご訪問ありがとうございます(≧ω≦)b






寒くなった三連休皆さんどうでしたか?







自分は雨が降った金曜日を抜かして土日で外浦、内浦とアジングで徘徊してました♪







先ずは土曜日、日付が変わる頃から外浦に(≧ω≦)b







1箇所目常夜灯周りには釣り人がいないのでベストポイントで竿出し♡






・・・





・・・






釣れないから居ないのか?(^◇^;)






場所変更ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘







2箇所目
先ずは常夜灯周りから






釣れん(T ^ T)






もう常夜灯無視して暗闇アジングに変更





潮通し良いところ探して漁港内ランガン





19センチのまぁまぁサイズ♡


居ることがわかったので同じポイントを攻めてると


20センチ





ここら辺ならこのサイズまでかなぁと納得





その後しばらくして


15センチのサイズダウンww




当たりが途絶えるけど朝マズメでやっと


またも15センチ



やばい安定のサイズになって来たww





その後同じ15センチのアジ2匹釣り上げるも当たりが止まりボトムをネチネチ攻めてると



何故かキス(笑)

身体も冷え切って来たので納竿としました!





次の日の日曜日は内浦徘徊しようとしましたが眠気と寒さでコタツから中々出れず着いたのが朝マズメ近くに(^◇^;)





もうギャンブル的に1箇所で回遊待ち




・・・




・・・





・・・





ギャンブル外してフグとガッシーのみ(T ^ T)





ほとんどドライブと漁師のおっちゃん達とダベリに来ただけになりました(笑)





これからもっと寒くなってきて動きが悪くなるけど行ける時にまたウロウロしたいと思います(≧ω≦)b











  


Posted by チャー at 21:34Comments(2)

2018年11月12日

ウロウロパートⅡアジング編

ご訪問ありがとうございます゚.+.(♥´ω`♥)゚+.*.。





先週末はサーフにてホゲ二連発したので本当はリベンジでサーフも考えたけど波が高そうなので北上アジングに変更♡









なんかアジンガーさん達が少ないのが嫌な感じだけど久しぶりの場所でランガン調査♪







1箇所目異常なし






2箇所目

なんか泳いでるのが見えるんだけど相手にしてもらえず・・・・







3箇所目


1投目手前でショウトバイトのみで針ががりせず豆さん?チビメバル?




悶々と投げてるとちゃま師匠が登場♪
師匠のポイントも渋かったという事で二人で場所移動
ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘







4箇所目

二人で数投するものフグにワームをかじられただけ(汗)




その後ちゃま師匠は大きく場所移動するらしく自分は居残りで近場に移動






5箇所目

深場で潮も流れてるんで投げてみるとイキナリ持っていかれる♪



良型のアジ発見♡



たまたまかどうか見たかったので写真も撮らずに2投目





再現性ありで似たサイズのアジゲット♪






良い場所発見って事で投げ続けるもその後全くお触りもなしで色々レンジやワームや重さ誘いを変えるも反応なし(^◇^;)






魚っ気も感じられなくなって不思議な思いで移動をする事に







6箇所目は知り合ったアジンガーさんに教えてもらい良型を掛けるもバラしとラインブレイク(T ^ T)



その後時間も来たので納竿としました!




北上のアジンガーさん色々教えて頂き有難う御座いました。




また会ったらよろしくって事でお互いの車を確認(笑)







釣果は少なかったけど楽しい釣行になりました♪





本日の釣果


事故的に釣れた2匹だけ・・・
最近ツヌケしてないww









  


Posted by チャー at 20:58Comments(4)