2018年10月29日
ウロウロエギング最終戦?(^◇^;)
ご訪問ありがとうございます(*´ω`*)
最近週末になると天気や海況が思わしくなく週末アングラーにとって厳しい日か続きますね(T ^ T)
土曜日は風が強く断念
日曜日もこのままじゃ無理だなて事で風の影響が
少ない場所を探してランガンスタイルで行くことに♪
1箇所目
思ったより風が無くアジングから
準備をしていたらあめや風が強くなって来た?
このまま強くなるんかな?て事で数投してから場所変更
2箇所目
ここはエギングポイントで丁度この風向きなら場所を確保出来れば多少風が強くなってきてもほとんど関係なし♪
しかし切れ藻が多くてやり辛い(^◇^;)
暫く切れ藻と戯れながら投げてると
ん?藻が動く?
いやいや違うし(汗)
て事で合わせるとイカの引き♡
釣り上げてみると

22センチの今季最長♪
その後暫く投げるも反応無し
そろそろ移動しないとアジングの時間が無くなるので3箇所目に移動
ここは常夜灯もあるし追い風になるのでポイントに入ってみるも
・・・
・・・
潮が流れてないしゴミも溜まってる(^◇^;)
暫く投げて様子を見るもなんか釣れる気がしないんで場所変更
1箇所目に師匠達が来てるので行ってみる事に
風大丈夫だし(笑)
アジングのタイミングじゃ無い気がしたのでエギングから
しかし遊んでくれるのは

タコだけで納竿としました(笑)
これからは釣りものも多いけど天候が厳しい季節になってくるんで色々ターゲットと場所を考えながら楽しみたいと思います(≧ω≦)b
最近週末になると天気や海況が思わしくなく週末アングラーにとって厳しい日か続きますね(T ^ T)
土曜日は風が強く断念
日曜日もこのままじゃ無理だなて事で風の影響が
少ない場所を探してランガンスタイルで行くことに♪
1箇所目
思ったより風が無くアジングから
準備をしていたらあめや風が強くなって来た?
このまま強くなるんかな?て事で数投してから場所変更
2箇所目
ここはエギングポイントで丁度この風向きなら場所を確保出来れば多少風が強くなってきてもほとんど関係なし♪
しかし切れ藻が多くてやり辛い(^◇^;)
暫く切れ藻と戯れながら投げてると
ん?藻が動く?
いやいや違うし(汗)
て事で合わせるとイカの引き♡
釣り上げてみると

22センチの今季最長♪
その後暫く投げるも反応無し
そろそろ移動しないとアジングの時間が無くなるので3箇所目に移動
ここは常夜灯もあるし追い風になるのでポイントに入ってみるも
・・・
・・・
潮が流れてないしゴミも溜まってる(^◇^;)
暫く投げて様子を見るもなんか釣れる気がしないんで場所変更
1箇所目に師匠達が来てるので行ってみる事に
風大丈夫だし(笑)
アジングのタイミングじゃ無い気がしたのでエギングから
しかし遊んでくれるのは

タコだけで納竿としました(笑)
これからは釣りものも多いけど天候が厳しい季節になってくるんで色々ターゲットと場所を考えながら楽しみたいと思います(≧ω≦)b
Posted by チャー at
21:40
│Comments(4)
2018年10月23日
お久しぶりです!でまとめてみました(^◇^;)
ご訪問ありがとうございます(*^o^*)
ここ最近仕事が忙しかったり色々な行事がありなかなかブログ更新出来てませんでした(汗)
と言い訳をしてからブログタイトルどうり合間を見ながら釣りは行っていたので記録も兼ねてまとめてみたいと思います!ww
10月6日
とうとうアオリボウズ無し記録が途絶える(T ^ T)

アジングで何とかボウズ逃れでした(汗)
その後は子供の運動会で走り回りダウン(笑)
10月8日
師匠達と北上エギング・・・
入りたい場所は満員御礼、他の場所を探すもタイミングが合わなかったのか自分の腕がないのか←多分それだと思う(笑)
何とボウズ(T ^ T)
10月13日
ホームに行くもウネリで釣りにならないので後から来るタカ師匠に状況だけ知らせて急遽北上
ちょっと思いもあり前回と同じ場所には行かず久しぶりのポイント(≧ω≦)b
何とか朝マズメで


18センチと20センチの良型ゲット♪
昼からはTICTのトミーさんが来ると言うので会場までタカ師匠と居る為か(笑)
トミーさんと結構長い時間あれこれ釣り談義♪

楽しい時間を過ごす事が出しました(≧ω≦)b
10月14日
ホームに行くもウネリがあり自分の引き出しじゃ対処は難しく何とか

ボウズ逃れ(T ^ T)
その後は用事もあり早めの撤収
10月21日
この日は初の常夜灯ポイント
あれこれ試してみて何とか

24センチ
しかも寒くて大きく震えるとあたりと間違うこともたまにあり(笑)そろそろ防寒着が必要ですね
(^◇^;)
ズラーッと書いてみましたがこうも貧果が続くと月一回のブログで済んでしまうかも(笑)
これからも色々楽しみたいと思いまーす♪
ここ最近仕事が忙しかったり色々な行事がありなかなかブログ更新出来てませんでした(汗)
と言い訳をしてからブログタイトルどうり合間を見ながら釣りは行っていたので記録も兼ねてまとめてみたいと思います!ww
10月6日
とうとうアオリボウズ無し記録が途絶える(T ^ T)

アジングで何とかボウズ逃れでした(汗)
その後は子供の運動会で走り回りダウン(笑)
10月8日
師匠達と北上エギング・・・
入りたい場所は満員御礼、他の場所を探すもタイミングが合わなかったのか自分の腕がないのか←多分それだと思う(笑)
何とボウズ(T ^ T)
10月13日
ホームに行くもウネリで釣りにならないので後から来るタカ師匠に状況だけ知らせて急遽北上
ちょっと思いもあり前回と同じ場所には行かず久しぶりのポイント(≧ω≦)b
何とか朝マズメで


18センチと20センチの良型ゲット♪
昼からはTICTのトミーさんが来ると言うので会場までタカ師匠と居る為か(笑)
トミーさんと結構長い時間あれこれ釣り談義♪

楽しい時間を過ごす事が出しました(≧ω≦)b
10月14日
ホームに行くもウネリがあり自分の引き出しじゃ対処は難しく何とか

ボウズ逃れ(T ^ T)
その後は用事もあり早めの撤収
10月21日
この日は初の常夜灯ポイント
あれこれ試してみて何とか

24センチ
しかも寒くて大きく震えるとあたりと間違うこともたまにあり(笑)そろそろ防寒着が必要ですね
(^◇^;)
ズラーッと書いてみましたがこうも貧果が続くと月一回のブログで済んでしまうかも(笑)
これからも色々楽しみたいと思いまーす♪
Posted by チャー at
20:08
│Comments(4)
2018年10月02日
台風前エギングと・・・・(^◇^;)
ご訪問ありがとうございます(^o^)/
週末の台風24号の前にどうしても竿を振りたく行ってきました♪
土曜日は大丈夫そうなんで風が弱まりそうな金曜の夜10時過ぎから(*^^*)
着いてみるとポツポツとアングラーさんが居ます!
向かい風を避けていつもと違うポイントから色々探りながらランガン
ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
人も少なくのんびりしてると暫くしてタカ師匠が到着Σ(゚д゚lll)
今日は来ないかと思ってました(笑)
お互い攻めたい場所を撃って行きます
中々アタリも無いので初心に戻りポイント選考
すると数投で

やっと一杯♡
タカ師匠も合流して釣り上げる(=´∀`)人(´∀`=)
その後横から抱いた様なアタリの後合わせるもバラシ(T ^ T)
時合い?と思うもその後が続かないんでどうせ人も少ないから何時もなら行かないポイントも攻めながらのダベリング(笑)
明け方風も強くなりタイムアップで納竿としました♪
続きまーす(笑)
昼頃にチョット気になった物があったんで魔界まで買い物に♡
色々見て歩くと気になる物発見!このロッド気になってたんです(≧ω≦)b
さらにウロウロしてるとセットにしたら良いだろうなぁと思うリールをを見てしまう・・・
これは来年買おうと思ってるのに(汗)
・・・
・・・
・・・
気が付くとなんか色々持ってる自分がいる(^◇^;)
ホント魔界と呼ばれる理由がわかりますww
日曜日はノンビリする予定だったけど買った物を試したくてウズウズww
そしていつもの時間にホームに到着(笑)
着いて暫くしてホワ師匠も到着(です^o^)/♪
準備中にアクシデントがあったけど師匠に手伝ってもらい何とか解決♡
ありがとです♪
その後各自思い思いのポイントで
自分は昨日のポイントをもう一度確かめたくってやってみると


と2杯♡
買った物の感触も何となくわかって墨付け完了
(≧ω≦)b
暫く撃ってから師匠達とダベリングしながら納竿としました!
週末の台風24号の前にどうしても竿を振りたく行ってきました♪
土曜日は大丈夫そうなんで風が弱まりそうな金曜の夜10時過ぎから(*^^*)
着いてみるとポツポツとアングラーさんが居ます!
向かい風を避けていつもと違うポイントから色々探りながらランガン
ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
人も少なくのんびりしてると暫くしてタカ師匠が到着Σ(゚д゚lll)
今日は来ないかと思ってました(笑)
お互い攻めたい場所を撃って行きます
中々アタリも無いので初心に戻りポイント選考
すると数投で

やっと一杯♡
タカ師匠も合流して釣り上げる(=´∀`)人(´∀`=)
その後横から抱いた様なアタリの後合わせるもバラシ(T ^ T)
時合い?と思うもその後が続かないんでどうせ人も少ないから何時もなら行かないポイントも攻めながらのダベリング(笑)
明け方風も強くなりタイムアップで納竿としました♪
続きまーす(笑)
昼頃にチョット気になった物があったんで魔界まで買い物に♡
色々見て歩くと気になる物発見!このロッド気になってたんです(≧ω≦)b
さらにウロウロしてるとセットにしたら良いだろうなぁと思うリールをを見てしまう・・・
これは来年買おうと思ってるのに(汗)
・・・
・・・
・・・
気が付くとなんか色々持ってる自分がいる(^◇^;)
ホント魔界と呼ばれる理由がわかりますww
日曜日はノンビリする予定だったけど買った物を試したくてウズウズww
そしていつもの時間にホームに到着(笑)
着いて暫くしてホワ師匠も到着(です^o^)/♪
準備中にアクシデントがあったけど師匠に手伝ってもらい何とか解決♡
ありがとです♪
その後各自思い思いのポイントで
自分は昨日のポイントをもう一度確かめたくってやってみると


と2杯♡
買った物の感触も何となくわかって墨付け完了
(≧ω≦)b
暫く撃ってから師匠達とダベリングしながら納竿としました!
Posted by チャー at
00:10
│Comments(4)