2018年07月28日
なんとかリベンジ?( ̄▽ ̄;)
ご訪問ありがとうございます(^o^)/
台風前に行ってきましたホームまで♪
準備をしてるとホワグラ師匠が到着
暫くお話しして各自定位置へ
うねりと風は少しあるが何とかアジングも出来そうなのでアジングから
上から探っていくと上層は豆かな?
アタリがあるもなかなか針がかりしないのでもう少しレンジを下げて見ると

17センチのアジ
その後同じレンジで

16センチ
暫くアタリが遠のいたのでまた表層から探っていくと表層は豆アジのアタリ(^^;
そして今度はボトム付近で少しいい引きが♡

やっと20オーバー♪
サイズの割にはいい引きでした
明るくなってからアタリが殆どなくあってもお豆さんぽいのでLSJに切り替えて太刀魚狙い
投げ続けているとやっとアタリが(≧ω≦)b
しかし引きが弱い(汗)

ようやく会えましたお久しぶりのタッチー
サイズは・・・・
ゆび3本無いくらい(⌒-⌒; )
まぁ今年初なんで釣れてくれてありがとね♪
サイズアップ狙いでシャクリ続けているとヒットと同時にドラグがジーっと♡
・・・・・
・・・・・
なんか引きが違う
寄せて見ると

60オーバーのサゴシさん
このサイズならキープかなっとストリンガーに
その後、間が空いてからやっとアタリが♪
次はサゴシじゃなさそうな引き
寄せてきたら結構長い⁉︎
・・・・・
・・・・・
・・・・・

いいサイズのダツ(笑)
完全に明るくなってオチもついていい感じになったので納竿としましたww
そして片付けようとしてストリンガーを引き上げると・・・
ん?
サゴシ脱走(笑)
二段オチまで望んで無かったけど(ーー;)
明日もリベンジ!
って感じになったけど台風も来てるし来週リベンジですかね(笑)
台風前に行ってきましたホームまで♪
準備をしてるとホワグラ師匠が到着
暫くお話しして各自定位置へ
うねりと風は少しあるが何とかアジングも出来そうなのでアジングから
上から探っていくと上層は豆かな?
アタリがあるもなかなか針がかりしないのでもう少しレンジを下げて見ると

17センチのアジ
その後同じレンジで

16センチ
暫くアタリが遠のいたのでまた表層から探っていくと表層は豆アジのアタリ(^^;
そして今度はボトム付近で少しいい引きが♡

やっと20オーバー♪
サイズの割にはいい引きでした
明るくなってからアタリが殆どなくあってもお豆さんぽいのでLSJに切り替えて太刀魚狙い
投げ続けているとやっとアタリが(≧ω≦)b
しかし引きが弱い(汗)

ようやく会えましたお久しぶりのタッチー
サイズは・・・・
ゆび3本無いくらい(⌒-⌒; )
まぁ今年初なんで釣れてくれてありがとね♪
サイズアップ狙いでシャクリ続けているとヒットと同時にドラグがジーっと♡
・・・・・
・・・・・
なんか引きが違う
寄せて見ると

60オーバーのサゴシさん
このサイズならキープかなっとストリンガーに
その後、間が空いてからやっとアタリが♪
次はサゴシじゃなさそうな引き
寄せてきたら結構長い⁉︎
・・・・・
・・・・・
・・・・・

いいサイズのダツ(笑)
完全に明るくなってオチもついていい感じになったので納竿としましたww
そして片付けようとしてストリンガーを引き上げると・・・
ん?
サゴシ脱走(笑)
二段オチまで望んで無かったけど(ーー;)
明日もリベンジ!
って感じになったけど台風も来てるし来週リベンジですかね(笑)
Posted by チャー at
09:06
│Comments(4)
2018年07月22日
夏の海(;´Д`Aアヂィ〜
ご訪問ありがとうございます(^o^)/
2日連続のホームです
いつもなら目覚ましかけて寝るのにかけ忘れて就寝
自然な心地よい目覚め・・・・
やっちまったか?(汗)
時計を見るといつもより1時間遅いだけ
なんとかセーフ(^^;;
しかしホームに着くと結構な人Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
まだ暗いのに皆さん好きですね♡
いつものポイントは入れないので普段あまり入らない所に(T ^ T)
この時点でテンションダウンなんだけど釣れないことはないんでいいかぁ
・・・・
海の状況がやな予感
完全な夏の凪(汗)
取り敢えずアジングから始め表層から順に攻めてみてもアタリ無し
ボトムでは

癒しのガッシー♪
ホゲ回避ww
いつもありがとうございます(≧ω≦)b
明るくなって来たんでタッチー狙い
何投かしてアタリがあるも途中でフックアウト
(。・゜・(ノД`)・゜・。
タッチーぽい引きやった・・・
最近バラシ病発症中( ̄▽ ̄;)ナオルカナァ
その後全くアタリもなくテンション再ダウン⤵︎
魚の引きが恋しくなりアジングでボトムネチネチ

ガッシーかと思ったらキジハタ
アナタは北上して大きいの狙います(≧ω≦)b ♪
その後色々探るも豆鯖&ガッシーが遊んでくれるのみなんで納竿としました・・・
一雨欲しい所だけどダメならキジハタ狙いで北上かなぁ
2日連続のホームです
いつもなら目覚ましかけて寝るのにかけ忘れて就寝
自然な心地よい目覚め・・・・
やっちまったか?(汗)
時計を見るといつもより1時間遅いだけ
なんとかセーフ(^^;;
しかしホームに着くと結構な人Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
まだ暗いのに皆さん好きですね♡
いつものポイントは入れないので普段あまり入らない所に(T ^ T)
この時点でテンションダウンなんだけど釣れないことはないんでいいかぁ
・・・・
海の状況がやな予感
完全な夏の凪(汗)
取り敢えずアジングから始め表層から順に攻めてみてもアタリ無し
ボトムでは

癒しのガッシー♪
ホゲ回避ww
いつもありがとうございます(≧ω≦)b
明るくなって来たんでタッチー狙い
何投かしてアタリがあるも途中でフックアウト
(。・゜・(ノД`)・゜・。
タッチーぽい引きやった・・・
最近バラシ病発症中( ̄▽ ̄;)ナオルカナァ
その後全くアタリもなくテンション再ダウン⤵︎
魚の引きが恋しくなりアジングでボトムネチネチ

ガッシーかと思ったらキジハタ
アナタは北上して大きいの狙います(≧ω≦)b ♪
その後色々探るも豆鯖&ガッシーが遊んでくれるのみなんで納竿としました・・・
一雨欲しい所だけどダメならキジハタ狙いで北上かなぁ
Posted by チャー at
15:46
│Comments(4)
2018年07月21日
抜き上げ出来ない日( ̄◇ ̄;)
ご訪問ありがとうございます(^o^)/
今日土曜日は仕事ですけど・・・
仕事前釣行しようか悩んで
まぁ起きれたら行こうかなぁと軽いノリで就寝!
で、いつもの時間に目覚まし無しで目がさめるww
ホームに着くとタカ師匠も仕事前釣行で到着済み♪
各自いつもの場所でスタート♡
先ずはアジングからで少し明るくなってきてヒット♪
しかし抜き上げでポチャン(T ^ T)
その後バイトはたまにあるも掛けなく悶絶アジング(汗)
時間もなく明るくなって来たので本命の太刀魚調査♪
暫くするとヒット♪
この引きはタッチーか?
魚影か見えると太刀魚♪
お久しぶり〜で抜き上げるとポチャン(T ^ T)
今日はそんな日なのか?(汗)
もう半分諦めて

記念撮影(笑)
時間まで投げ練しようかなって事で投げてると
遠くにライズが⁉︎
思い切り遠投して数投で何とかヒットしたら結構いい引き♡
でもサゴシのスレ掛かりかなぁと思いドラグを出されながら何とか寄せてくると・・・・
このサゴシなんか大きくないかい?
取り敢えず抜き上げてみる・・・・
無理!折れる(笑)
そしてタモを使ってランディング
久しぶりにランディングネット使ったww

メジャー持って来てないけど70はある♡
このサイズは想定してなかったんで完全にスレ掛かりと勘違い(笑)
今日は抜き上げで失敗続きだったけど最後は違う意味で抜き上げ出来ませんでしたww
本命は釣れなかったけどいい引きで楽しめたし仕事もあるので納竿♪
明日はアジとタッチーのリベンジですね(≧ω≦)b
今日土曜日は仕事ですけど・・・
仕事前釣行しようか悩んで
まぁ起きれたら行こうかなぁと軽いノリで就寝!
で、いつもの時間に目覚まし無しで目がさめるww
ホームに着くとタカ師匠も仕事前釣行で到着済み♪
各自いつもの場所でスタート♡
先ずはアジングからで少し明るくなってきてヒット♪
しかし抜き上げでポチャン(T ^ T)
その後バイトはたまにあるも掛けなく悶絶アジング(汗)
時間もなく明るくなって来たので本命の太刀魚調査♪
暫くするとヒット♪
この引きはタッチーか?
魚影か見えると太刀魚♪
お久しぶり〜で抜き上げるとポチャン(T ^ T)
今日はそんな日なのか?(汗)
もう半分諦めて

記念撮影(笑)
時間まで投げ練しようかなって事で投げてると
遠くにライズが⁉︎
思い切り遠投して数投で何とかヒットしたら結構いい引き♡
でもサゴシのスレ掛かりかなぁと思いドラグを出されながら何とか寄せてくると・・・・
このサゴシなんか大きくないかい?
取り敢えず抜き上げてみる・・・・
無理!折れる(笑)
そしてタモを使ってランディング
久しぶりにランディングネット使ったww

メジャー持って来てないけど70はある♡
このサイズは想定してなかったんで完全にスレ掛かりと勘違い(笑)
今日は抜き上げで失敗続きだったけど最後は違う意味で抜き上げ出来ませんでしたww
本命は釣れなかったけどいい引きで楽しめたし仕事もあるので納竿♪
明日はアジとタッチーのリベンジですね(≧ω≦)b
Posted by チャー at
08:21
│Comments(5)
2018年07月17日
ホームを離れて(_≧Д≦)ノ
ご訪問ありがとうございます(^o^)/
連休の日曜日と月曜日は嫁さんが実家に行きたい言うのでついで?(笑)にそのまま北上して来ました(≧ω≦)b
最近ホームの様子も面白くなって来てるので後ろ髪引かれる思いも少しありますがたまには違う釣りも良いかなぁと前向きに♪
土曜日の大潮後の中潮でいい感じ?
と思い坊主逃れのアジングとメインはキジハタ狙い♡
まだ薄暗い朝マズメ前にポイントイン
・・・・あれ?潮が動いてない(T ^ T)
全くアタリ無し(汗)
もう諦めてアジングでこの場所のアベレージの大きさの豆アジ釣って終了(写真無し)
子供達をプールに連れてくために納竿としました(T ^ T)
北上2日目本当はアジングメインで違う場所と予定してたけど連日睡眠時間が2時間・・・・
その予定だと完徹の予感(汗)
ましてまた子供達はプールに連れてけと言うw
ヤバイなという事で取り敢えず2〜3時間睡眠時間が取れる前日と同じコースに変更してリベンジ釣行!
そして2時に現地入りしてアジングから
常夜灯周りで

アジ〜
安定の15センチ(笑)
その後サイズアップ狙うも

サイズダウン(笑)
と朝マズメまで20匹くらいのアジに癒してもらい
キジハタポイントに移動
昨日よりは潮の流れは少しマシかなぁて事でポイントポイントをランガン
そして・・・

27〜28センチと尺無しだけどリベンジ成功♡
その後も攻めるも続かない(T ^ T)
周りのキジハタ釣りに来てる人達と情報交換しても釣れても一匹くらいでした(^^;;
しかし40オーバーも出てるしこのポイントはこれからなんかなぁという事で納竿としました。
そしてまた子供達をプールへ
もう殆ど睡魔との戦いでした(笑)
連休の日曜日と月曜日は嫁さんが実家に行きたい言うのでついで?(笑)にそのまま北上して来ました(≧ω≦)b
最近ホームの様子も面白くなって来てるので後ろ髪引かれる思いも少しありますがたまには違う釣りも良いかなぁと前向きに♪
土曜日の大潮後の中潮でいい感じ?
と思い坊主逃れのアジングとメインはキジハタ狙い♡
まだ薄暗い朝マズメ前にポイントイン
・・・・あれ?潮が動いてない(T ^ T)
全くアタリ無し(汗)
もう諦めてアジングでこの場所のアベレージの大きさの豆アジ釣って終了(写真無し)
子供達をプールに連れてくために納竿としました(T ^ T)
北上2日目本当はアジングメインで違う場所と予定してたけど連日睡眠時間が2時間・・・・
その予定だと完徹の予感(汗)
ましてまた子供達はプールに連れてけと言うw
ヤバイなという事で取り敢えず2〜3時間睡眠時間が取れる前日と同じコースに変更してリベンジ釣行!
そして2時に現地入りしてアジングから
常夜灯周りで

アジ〜
安定の15センチ(笑)
その後サイズアップ狙うも

サイズダウン(笑)
と朝マズメまで20匹くらいのアジに癒してもらい
キジハタポイントに移動
昨日よりは潮の流れは少しマシかなぁて事でポイントポイントをランガン
そして・・・

27〜28センチと尺無しだけどリベンジ成功♡
その後も攻めるも続かない(T ^ T)
周りのキジハタ釣りに来てる人達と情報交換しても釣れても一匹くらいでした(^^;;
しかし40オーバーも出てるしこのポイントはこれからなんかなぁという事で納竿としました。
そしてまた子供達をプールへ
もう殆ど睡魔との戦いでした(笑)
Posted by チャー at
19:17
│Comments(4)
2018年07月14日
いつもの場所でいつもの・・・(^^;
ご訪問ありがとうございます(^o^)/
3連休の初日いつものホームに行って来ました♪
取り敢えずアジングから
小さいアタリがあるも掛けられず(T ^ T)
もう豆アジになった?
四苦八苦してると近くの常連さんヒット♡
見てみるとタッチー?
すぐにタックル交換したいけどこの小さいアタリを取りたくて暫く頑張ってると

やっと来た♡
17センチのアジ♪
その後暫く投げるも再現性無しで
上がって来たのは

いつもご苦労様です(^^;
もう諦めてLSJに変更でワインドから(笑)
・・・・
・・・・
異常ナーシ(T ^ T)
そして
完全に明るくなって来たんでジグに変更も当たりなし⤵︎
暫くするとまた常連さんにヒット♪
良い形のアジをワインドで釣ってるし(^^;
もう諦めてアジングに再変更ww
すると

貴方ね(笑)
なんか周りの釣果に翻弄されてるww
いい時間になって来たんで師匠達のいる所に行って少しアジングをさせて貰い何とかアジを掛けるも抜き上げてフィッシュグリップで掴もうとしたらフックアウト(^^;
その後暫くして暑くなって来たんで納竿としました♪
結局釣れたのはいつものホゲ回避のみww
ここ最近こんな感じでアタフタしながら釣りしてるような気がする(汗)
暫くはアジングかLSJに絞って集中した方が良さそうです(^^;
3連休の初日いつものホームに行って来ました♪
取り敢えずアジングから
小さいアタリがあるも掛けられず(T ^ T)
もう豆アジになった?
四苦八苦してると近くの常連さんヒット♡
見てみるとタッチー?
すぐにタックル交換したいけどこの小さいアタリを取りたくて暫く頑張ってると

やっと来た♡
17センチのアジ♪
その後暫く投げるも再現性無しで
上がって来たのは

いつもご苦労様です(^^;
もう諦めてLSJに変更でワインドから(笑)
・・・・
・・・・
異常ナーシ(T ^ T)
そして
完全に明るくなって来たんでジグに変更も当たりなし⤵︎
暫くするとまた常連さんにヒット♪
良い形のアジをワインドで釣ってるし(^^;
もう諦めてアジングに再変更ww
すると

貴方ね(笑)
なんか周りの釣果に翻弄されてるww
いい時間になって来たんで師匠達のいる所に行って少しアジングをさせて貰い何とかアジを掛けるも抜き上げてフィッシュグリップで掴もうとしたらフックアウト(^^;
その後暫くして暑くなって来たんで納竿としました♪
結局釣れたのはいつものホゲ回避のみww
ここ最近こんな感じでアタフタしながら釣りしてるような気がする(汗)
暫くはアジングかLSJに絞って集中した方が良さそうです(^^;
Posted by チャー at
13:03
│Comments(4)
2018年07月08日
何してるん?(笑)
ご訪問ありがとうございます(^o^)/
台風後の日曜日行って来ましたホーム堤防♪
朝起きてから二度寝をしてしまい慌てて道具を積み込み堤防へ(^^;
車を見ると師匠達はもう来てポイントに入った様子♪
自分も準備をしていると・・・・・
ん?
ロッドの手触り?感覚が違う?
良く見るとガチガチのショアジギロッドが( ̄◇ ̄;)
ここで何を釣るんでしょう(笑)
暫く投げるも反応無し(T ^ T)
明るくなって来てキス釣り師さんが登場♪
内側は濁りが酷いんでキス釣り師さんには外側に投げてもらい自分は隣でアジングに変更
1投目から

豆鯖(笑)
表層から中層まで鯖のあたり(^^;
ボトムに落とすと

やっぱりガッシー(笑)
もう豆鯖とガッシーの入れ食いです(^^;
キス釣り師さんとダベリングしながら豆鯖でツヌケそしてガッシーでもツヌケwww
台風一過の今日は引きだけ楽しんでのんびりとダベリングの日となりました(笑)
台風後の日曜日行って来ましたホーム堤防♪
朝起きてから二度寝をしてしまい慌てて道具を積み込み堤防へ(^^;
車を見ると師匠達はもう来てポイントに入った様子♪
自分も準備をしていると・・・・・
ん?
ロッドの手触り?感覚が違う?
良く見るとガチガチのショアジギロッドが( ̄◇ ̄;)
ここで何を釣るんでしょう(笑)
暫く投げるも反応無し(T ^ T)
明るくなって来てキス釣り師さんが登場♪
内側は濁りが酷いんでキス釣り師さんには外側に投げてもらい自分は隣でアジングに変更
1投目から

豆鯖(笑)
表層から中層まで鯖のあたり(^^;
ボトムに落とすと

やっぱりガッシー(笑)
もう豆鯖とガッシーの入れ食いです(^^;
キス釣り師さんとダベリングしながら豆鯖でツヌケそしてガッシーでもツヌケwww
台風一過の今日は引きだけ楽しんでのんびりとダベリングの日となりました(笑)
Posted by チャー at
14:47
│Comments(4)
2018年07月01日
慌しく調査釣行(≧ω≦)b
ご訪問ありがとうございます(^o^)/
2日連チャンで行ってきましたホーム堤防♪
車を停めると師匠達も(^o^)/
最近来る時間が一緒になってきてるww
挨拶してから定位置へ
今日はソロソロ釣れだすあいつが居ないかなぁとワインドでLSJから・・・・
まだお留守みたい(笑)
次はアジングするとショートバイトが有るも中々掛からず(汗)
やっと掛かって

ガッシー君(笑)
はい、引きでわかってましたww
沈めすぎた(^^;)
次は

22センチのアジ♪
続ければいいものを安心して今度はジグでのLSJで再調査ww
暫く投げるも反応無し(T ^ T)
またまたアジングに戻し暫くして

19センチのアジゲット♪
今度は表層が騒がしくなってきたけど鯖っぽい(^^;)
段々と鯖絨毯でジグヘッドを沈めてる最中に勝手に掛かっちゃうandついつい反応して掛かっちゃうの繰り返し(^^;)
何とか全ての当たりを無視して沈めても引きでアジと判断したんじゃ遅いのか途中でフックアウトや抜き上げでオートリリース(T ^ T)
自分の腕じゃ太刀打ち出来ません(笑)
諦めて落ち着くまでLSJに変更(笑)
すると隣の常連さんがサビキで小鯖を釣り出したのでサバングに変更してリリースせずに釣れたら隣のパッカンへ(笑)
いざ釣ろうとすると針がかりさせるのに四苦八苦(爆笑)
引きが弱いからか何なのかなぜか20匹位釣ってたら飽きて来ちゃったので納竿としましたwww
ワガママですいません(^^;)
なんか慌しい釣りになっちゃったけど楽しめた釣行でした(≧ω≦)b
↑
落ち着いてアジングしてたらもうちょいアジ釣れたかな?
でもアジングメインにしたら釣れないんです(笑)
2日連チャンで行ってきましたホーム堤防♪
車を停めると師匠達も(^o^)/
最近来る時間が一緒になってきてるww
挨拶してから定位置へ
今日はソロソロ釣れだすあいつが居ないかなぁとワインドでLSJから・・・・
まだお留守みたい(笑)
次はアジングするとショートバイトが有るも中々掛からず(汗)
やっと掛かって

ガッシー君(笑)
はい、引きでわかってましたww
沈めすぎた(^^;)
次は

22センチのアジ♪
続ければいいものを安心して今度はジグでのLSJで再調査ww
暫く投げるも反応無し(T ^ T)
またまたアジングに戻し暫くして

19センチのアジゲット♪
今度は表層が騒がしくなってきたけど鯖っぽい(^^;)
段々と鯖絨毯でジグヘッドを沈めてる最中に勝手に掛かっちゃうandついつい反応して掛かっちゃうの繰り返し(^^;)
何とか全ての当たりを無視して沈めても引きでアジと判断したんじゃ遅いのか途中でフックアウトや抜き上げでオートリリース(T ^ T)
自分の腕じゃ太刀打ち出来ません(笑)
諦めて落ち着くまでLSJに変更(笑)
すると隣の常連さんがサビキで小鯖を釣り出したのでサバングに変更してリリースせずに釣れたら隣のパッカンへ(笑)
いざ釣ろうとすると針がかりさせるのに四苦八苦(爆笑)
引きが弱いからか何なのかなぜか20匹位釣ってたら飽きて来ちゃったので納竿としましたwww
ワガママですいません(^^;)
なんか慌しい釣りになっちゃったけど楽しめた釣行でした(≧ω≦)b
↑
落ち着いてアジングしてたらもうちょいアジ釣れたかな?
でもアジングメインにしたら釣れないんです(笑)
Posted by チャー at
15:40
│Comments(4)